DSpace DSpace English
 

長崎県立大学学術リポジトリ >
国際情報学部研究紀要:第1号~第16号 >
第11号 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10561/682

タイトル: 終戦と無決定の本質
タイトル(別表記): The end of war and the essence of indecision
著者名: 李, 炯 喆
著者名(別表記): LEE, Hyong Cheol
発行日: 2010年12月17日
出版者: 長崎県立大学
雑誌名: 研究紀要
号: 11
開始ページ: 161
終了ページ: 173
ISSN: 1883-8111
抄録: 太平洋戦争の敗戦が必至となった1945年早春から降伏を決定した8月中旬までの終戦 過程を無決定という観点から検証した。一撃講和,早期終戦,即時終戦へと和平派の判 断が変わる中,抗戦派は本土決戦を固持して譲らなかった。その拮抗を終わらせたのが 二度にわたる天皇の決断であったが,終戦が遅延したので日本は度重なる大災難に遭っ た。国家的犯罪とも言われる終戦決定の遅延の主因は,軍部の抵抗,対ソ和平交渉でソ 連に翻弄されたこと,煩雑な会議過程と国体護持をめぐる観念的な論議などであるが, 究極,軍民の首脳らが本土決戦を避けて天皇の決断に服従したのは幸いであった。しか し,国際法上の盲点に突かれて,終戦後も満州ではソ連軍の武力行使が続いたので,当 地の日本軍民が新たなる悲劇に見舞われた。
キーワード: 一撃講和,和平派と抗戦派,無決定の本質,天皇の決断,新たなる悲劇
URI: http://hdl.handle.net/10561/682
出現コレクション:第11号

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
v11p161_lee.pdf64.21 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

長崎県立大学附属図書館